|
|
|
★遂に登場! |
★遂に再入荷! |
★遂に登場! |
GS400フォークドレンボルト底部BANBAN
GS400フォークドレンボルト底部 BANBAN

ステンレス・フロントフォークボトムケースドレンボルトセット※底部
■形状や長さはは純正品と全く同じです。(M8×27)。 ■純正品はこのボルトが真っ赤に錆びていたり、六角形の穴部分がなめているのをよく見かけます。 ■原因はボルトを緩める時に穴の深さが浅い為よくなめるので純正品より1mm穴を深くして工具がきちんとかかるようにして強化しているため絶対なめません。 ■さらに材質もステンレスにして絶対に錆びないように対策しました。ずっと安心で何度も再使用が可能です。 |
|
KONI専用ステッカーBANBAN
KONI専用ステッカー BANBAN

KONI リヤショック専用ステッカー(2枚セット)
■KONIリヤショック専用のステッカー2枚セット(左右)です。 ■当時の形状や色には特に拘って製作しております。 ■安っぽいステッカーでは無く、とても高品質な商品です。 ■サイズは、縦27mm横31mmとなっております。 ■取付け場所はリヤショック本体の下側部分となります。 |
|
FフォークトップボルトOリングBANBAN
FフォークトップボルトOリング BANBAN

GS400/GT380-B3~B7 フロントフォークトップボルト用オーリング(2個)
■適応車種:SUZUKI 1977~79年式 GS400全機種対応。逆車にもOK。 ■適応車種:SUZUKI 1973~77年式 GT380・B3~B7に対応。※形状が同じであれば逆車にもOK。 ■備考:フロントフォークトップボルトに使用しているオーリング2個セットです。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
★遂に入荷! |
★遂に入荷! |
★当時仕様! |
リヤサス320mmブラックxブラックBANBAN
リヤサス320mmブラックxブラック BANBAN

汎用のタンク別体リヤサスペンションです。 見た目が良いのでドレスアップ目的のみで使用されてもいいのですが、実はバネの硬さを軽く調節してやるだけで結構良く曲がるようになります。
そのままでは柔らかかったので、20mmほどバネを締めて実際に峠で試したところ古い純正サスよりもキビキビとした走りで驚きです。 特にコーナー出口の立ち上がりが鋭くなり安心して突っ込めるようになりました。
サーキットでコンマ1秒を競うには役不足かもしれませんが、日常使いが主な用途であれば充分な性能です。 ぜひお試しください。
・穴~穴間の長さ 約320mm 本体下部がネジになっており15mmほど伸ばせます。
*タンク部のロゴステッカーは簡単に剥がせます。お好みのステッカーを貼るのも面白いと思います。
*車種によってはフレームの塗料厚の関係でカラーがきつい場合があります。その場合にはフレーム側取り付け部の塗装を削るかカラー無しでご使用ください。
※ホーク系に取り付ける場合は『ホーク用丸サス取り付けキット』が必要です。
【セット内容】 ・ サス本体 左右セット ・ スプリング調整レンチ 2本 ・ カラー 10mm x 2 / 12mm x 4 / 14mm x 2 |
|
リヤサス320mmゴールドxブラックBANBAN
リヤサス320mmゴールドxブラック BANBAN

汎用のタンク別体リヤサスペンションです。 見た目が良いのでドレスアップ目的のみで使用されてもいいのですが、実はバネの硬さを軽く調節してやるだけで結構良く曲がるようになります。
そのままでは柔らかかったので、20mmほどバネを締めて実際に峠で試したところ古い純正サスよりもキビキビとした走りで驚きです。 特にコーナー出口の立ち上がりが鋭くなり安心して突っ込めるようになりました。
サーキットでコンマ1秒を競うには役不足かもしれませんが、日常使いが主な用途であれば充分な性能です。 ぜひお試しください。
・穴~穴間の長さ 約320mm 本体下部がネジになっており15mmほど伸ばせます。
*タンク部のロゴステッカーは簡単に剥がせます。お好みのステッカーを貼るのも面白いと思います。
*車種によってはフレームの塗料厚の関係でカラーがきつい場合があります。その場合にはフレーム側取り付け部の塗装を削るかカラー無しでご使用ください。
※ホーク系に取り付ける場合は『ホーク用丸サス取り付けキット』が必要です。
【セット内容】 ・ サス本体 左右セット ・ スプリング調整レンチ 2本 ・ カラー 10mm x 2 / 12mm x 4 / 14mm x 2 |
|
細巻きリヤサス325mmBANBAN
細巻きリヤサス325mm BANBAN

325ミリのリヤサスペンションです。 短い細巻きが欲しいというご要望にお応えして作りました。 RFY社と直接交渉し通常のラインナップには無い仕様です。
こちらの商品は当時のKONIやマルゾッキをイメージし「細巻き」かつ「巻き幅が等間隔」のスプリングを採用しています。 色はアルマイトを使わずあえてベタ塗りにてオーダーしました。 標準で上側に14ミリ、下側に10ミリのカラーを装備してあります。 5段階にバネの硬さを調節することが可能。 レストアやイメチェンに最適ですよ。
・穴~穴間の長さ 約325mm ・スプリング部の直径 約52パイ ・取り付け具形上下丸丸
※車種によってはフレームの塗料厚の関係でカラーがきつい場合があります。その場合にはフレーム側取り付け部の塗装を削るかカラー無しでご使用ください。 ※ホーク系に取り付ける場合は『ホーク用丸サス取り付けキット』が必要です。
【セット内容】 ・ サス本体 左右セット ・ カラー 10mm x 2 / 12mm x 2 / 14mm x 2 (上記の14ミリと10ミリカラーは本体に最初から付いています。) |
|
 |
 |
 |
|
|
|
★当時仕様! |
★遂に入荷! |
★遂に入荷! |
細巻きリヤサス345mmBANBAN
細巻きリヤサス345mm BANBAN

345ミリのリヤサスペンションです。 カワサキZの魅力を最大に引き出すため特別に作りました。 RFY社と直接交渉し通常のラインナップには無い仕様です。 345ミリのサスはZ1からゼファーに至るまで採用されており、カワサキZのフォルムの美しさを表現する重要な部品です。 特に旧車においてはサスの長さが変化するとタンクからテールにかける独特の一直線のラインが地面と平行にならず見た目のバランスが狂います。
こちらの商品は当時のKONIやマルゾッキをイメージし「細巻き」かつ「巻き幅が等間隔」のスプリングを採用しています。 色はアルマイトを使わずあえてベタ塗りにてオーダーしました。 標準で上側に14ミリ、下側に10ミリのカラーを装備してあり、届いたその日に付け替えることも可能です。 5段階にバネの硬さを調節することが可能。 レストアやイメチェンに最適ですよ。
・穴~穴間の長さ 約345mm ・スプリング部の直径 約52パイ
*車種によってはフレームの塗料厚の関係でカラーがきつい場合があります。その場合にはフレーム側取り付け部の塗装を削るかカラー無しでご使用ください。
※ホーク系に取り付ける場合は『ホーク用丸サス取り付けキット』が必要です。
【セット内容】 ・ サス本体 左右セット ・ カラー 10mm x 2 / 12mm x 2 / 14mm x 2 (上記の14ミリと10ミリカラーは本体に最初から付いています。) |
|
ケツアゲアダプターBANBAN
ケツアゲアダプター BANBAN

ケツアゲアダプター ヒップアップキット 黒・銀
汎用ケツアゲキットです。 約45ミリ車高が上がります。 強度は充分ですが仕上がりは多少荒いです。 画像にて寸法をご確認ください。
左右2個セットです。 |
|
SHOWAステッカーBANBAN
SHOWAステッカー BANBAN

SHOWAステッカー フロントフォーク等 2枚SET
「SHOWA」ステッカーです。 フロントフォークにいかがでしょうか?
サイズ 228mm x 43mm 2枚セット
*プリントが荒い場合があります。 |
|
 |
 |
 |