 |
|
|
神風製品 |
★遂に入荷! |
★遂に入荷! |
カミカゼ可変ブラックハンドルBANBAN
カミカゼ可変ブラックハンドル BANBAN

カミカゼ製可変式コンドルハンドルです。 22.2パイでほとんどの車種に使用可能です。 旧車やカフェスタイルにはバッチリ合います!!
ブラック塗装仕上げ ハンドルの角度を好みの角度に調節できます。 ハンドル3ピース 固定用ネジのセットになります。
ブラックもラインナップございます。 |
|
CBXタイプ・グリップゴムセットBANBAN
CBXタイプ・グリップゴムセット BANBAN

CBX400F 純正タイプ・グリップゴムセット
■適応車種:HONDA 1980~84年式 CBX400F1~CBX400F2用。CBX400F逆車にも対応しております。 ■概要:色は黒艶消しで貫通タイプ。左右セット。リプロ品。 |
|
マックイーン・ミラー<右>BANBAN
マックイーン・ミラー<右> BANBAN

マックイーン・ミラー<右専用> ネジ部10mmネジ
■ミラー取付部10mm右ネジ専用。 ■今までなかなか旧車に似合うミラーがありませんでした。そこで80年代当時流行っていたマックイーンミラーを復刻致しました。 ■このミラーの特徴は全長が極端に短く、それでいて取り付けると後方視界が非常にいいのが特徴です。 ■全長が極端に短い為カッコ良く決まります。その為セパハンにも良く似合います。 ■この蛇腹部分がある為、ミラー自体が安っぽくなく高品質な作りとなっております。 ■尚、蛇腹部分は取外せますので、2タイプのバリエーションが楽しめます。 ■ねじ山が8mmと10mmのタイプがありますので、10mmで?ネジの車両には簡単にボルトオン出来ます。 ■逆ネジの場合は逆ネジアダプターを別途購入して取付けして下さい。 ■お願い。 ※ミラー装着の場合、右側のみの方と左右取付派の方にわかれますが、当時は右のみしか付けなかった為、あえて右専用しか製作しておりません。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
★遂に再入荷! |
★遂に再入荷! |
★遂に再入荷! |
復刻リードミラー タイプ1BANBAN
復刻リードミラー タイプ1 BANBAN

復刻リードミラー ※ネジ部10mm用 (1本)
■適応車種:汎用。取付穴のネジ部が10mmであれば取付可能。 ※但し、逆ネジの場合は逆ネジアダプターをお買い求め下さい。 ■概要:1本の価格です。左右兼用。新品部品。 ※左右に取付する場合は2本必要となります。 ■今や中古でも1本¥10000以上で取引されているリードミラーの復刻品です。 ※メーカーはLEAD・JAPAN製です。 ■一般的なZ2ミラーに比べて表面のシボ模様やLEAD刻印といった高品質で凝った作りとなっており一度手にとって見比べればその差が歴然と出ます。今まで付けていたミラーがもう付けられなくなります。 ■特に、旧車には良く似合いますがショートステイのため、セパハンにも良く似合います。 ■丸い部分を反転すれば左右取付可能となりますので左右共通品となります。 |
|
復刻リードミラー タイプ2BANBAN
復刻リードミラー タイプ2 BANBAN

■適応車種:汎用。左右兼用。取付穴のネジサイズ10mm用。 ※尚、逆ネジの場合は逆ネジアダプターをお買い求め下さい。 ■概要:1本の価格です。左右必要な方は2本ご購入下さいませ。メーカーはLEAD・JAPAN製。 ■待望のリードミラー第2弾です。Z2ミラーに似ておりますが形状は全く異なり高品質で凝った作りとなっており一度手にとって見比べればその差が歴然と出ます。今まで付けていたミラーがもう付けられなくなります。 ■走行中にビビリ音が出るミラーがありますが、このミラーは音が出ないように防振構造にしております。 |
|
ステンレス・マッハ15シボリBANBAN
ステンレス・マッハ15シボリ BANBAN

ステンレス・マッハ15シボリハンドル★1型(高さ15cm幅60cm)
■適応車種:旧車用。汎用部品。ハンドル径は22.2Φ用。高さは15cm。幅は60cm。 ■概要:材質は絶対錆びないステンレス製で半永久的に使用できます。 ■表面もコストのかかる鏡面仕上げにし、メッキに見違える程きれいです。 ■また、バイクを倒した時に通常の1.5mmの厚さですと簡単に車体の重みで曲がりますが、厚みを2mmに太くして絶対曲がらないように強化しております。 ■ハンドル幅を走行上もっとも疲れない60cm幅にしました。60cm幅とは両ひじをわき腹にピッタリ付けてその状態で手をまっすぐ前に出して頂くとちょうどハンドル幅と同じ状態になります。そして、この60cm幅ですと車検で公認も取れますので安心してご使用できます。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
★遂に再入荷! |
★遂に再入荷! |
★Z400FXパーツ! |
ステンレス・マッハ20シボリBANBAN
ステンレス・マッハ20シボリ BANBAN

ステンレス・マッハ20シボリハンドル (高さ20cm幅60cm)
■適応車種:旧車用。汎用部品。ハンドル径は22.2Φ用。高さは20cm。幅は60cm。 ■概要:材質は絶対錆びないステンレス製で半永久的に使用できます。 ■表面もコストのかかる鏡面仕上げにし、メッキに見違える程きれいです。 ■また、バイクを倒した時に通常の1.5mmの厚さですと簡単に車体の重みで曲がりますが、厚みを2mmに太くして絶対曲がらないように強化しております。 ■ハンドル幅を走行上もっとも疲れない60cm幅にしました。60cm幅とは両ひじをわき腹にピッタリ付けてその状態で手をまっすぐ前に出して頂くとちょうどハンドル幅と同じ状態になります。そして、この60cm幅ですと車検で公認も取れますので安心してご使用できます。 |
|
幻のZパーツハンドルBANBAN
幻のZパーツハンドル BANBAN

歴史が物語る名品「幻のZパーツハンドル」※本物
■適応車種:汎用。サイズは直径22.2Φ。幅73cm。高さ5cm。メーカー名はZパーツ製で安心の日本製です。 ■概要:新品部品。材質はスチール製で表面はコストの掛かる艶のあるブラック・クロームメッキです。 ■このハンドルはレース用のため、一般のパーツショップでは販売されておりませんので超希少です。 ■今回入荷分は、少量のため、売り切れた場合はご了承下さいませ。 ■記念すべき1978年第1回鈴鹿8時間耐久レースの年、このハンドルは生まれました。日本で最初に行われたスーパーバイクレース用として開発され、Z1改、CB900F改、GS1000改などスーパーバイクを駆ける多くのライダーに愛用され、現在に至る歴史ある本物の名品です。
■当時のA級ライダーが語る、幻のZパーツハンドルが生まれた理由 ■1978年ロードレースに出場していた当時、何か今ひとつワインディングやサーキットにベストなハンドルが無く、いっそうの事、自分で作ってみようと思い何十本というハンドル角度や高さの違うハンドルを試作し、何度もテストを繰り返し試行錯誤の結果、どんなバイクにも対応することができる形状、角度、高さ、幅に至りました。第1回鈴鹿8時間耐久レースでは多くのライダーにこのハンドルを取り付けて出場して頂きました。発売から30年が経ち、合計販売本数も20万本を超え、現在でも数多くのライダーに支持され続けています。 |
|
ノーマルグリップBANBAN
ノーマルグリップ BANBAN

Z400FX E1~E3用 ノーマルグリップゴム(左右セット)
■1979~1981年式 Z400FX-E1~E3用。その他逆車のZ400Jにも装着可能です。 ■高品質な社外品です。 ■現在は生産中止となっているE1~E3用のノーマルグリップゴム左右セットです。 ■特に純正形状に拘る方やレストアには特に必需品です。 |
|
 |
 |
 |